料理が苦手ってなんだ?

こんにちは、くれこです。クレーマーです。料理が苦手です。
料理嫌いか?と聞かれると嫌いではありません。

料理が苦手なくれこのブログですが、そんな中、アクセス数が多めなのはインスタントポットに関する記事です。

インスタントポットの記事を結構書いています。料理が苦手なくせに。

ですので他の人みたいに、素敵なレシピ集とかではありません。

なぜインスタントポットの記事を書くか

そもそも苦手なのにどうしてインスタントポットの記事書くかというと

「苦手だからこそ」なんです。

料理が苦手だからこそ感じる魅力がインスタントポットにはあります。

苦手目線でインスタントポットの魅力もお伝えできると思っています。

苦手を助けてくれるもの、という位置づけです。

関連記事

インスタントポットは調理器具界のレゴ

インスタントポットが便利で面白すぎます

料理が苦手

マンガに出てくる「砂糖と塩を間違えてテヘペロ」とかではありません。
これはただのドジっ子です。


ここでいう「料理苦手」はこのような感じです。

料理はつくりたいけど、めんどうなことはやりたくないし、可能な限りつくりたくない。やりたいときにしかやりたくないし、
ついでに言うなら家のコンロが2口なんでめんどうだし、片付けしたくないし、仕事もいそがしいからね。めんどうくさがりだったり、手際が悪い、

言い出したらきりがありません。

なんで苦手かもわからない。

そして突き止めないとずっと「ただに苦手」。それを和らげてくれたのがインスタントポットです。

料理が苦手でも

たとえ料理が苦手でも、家族や友人が「おいしい!」と言ってくれると恥ずかしいほど嬉しいものです。
喜んでもらう喜びは知っている。では「嫌い」じゃないですね。

いろいろトータルで考えると

得意ではない=なんとなく苦手

ということです。
作るのは好きだけど片付けが嫌、なんて人もゴロゴロいます。
掘り下げてみると料理が苦手の周りには、いろいろなことが隠されています。


長くなりましたが、今回は、

料理が苦手な人向け付き合い方を模索します。

まずは「料理が苦手な人の特徴」を上げていきます。

料理が苦手な人の特徴

段取りが悪い

泥棒を捕まえて縄を綯う

こんな恐ろしい言葉がありますが、料理苦手な人は段取りが悪いんです。

思いつきでパッパーとやっちゃうタイプ。くれこもこの要素強いです。

たとえば足りない食材や調味料に作りながら、あとで気がついて途中に買いに行くようなタイプです。

当然こうなるとトラブル続出です。

バランスが悪い

料理基礎がそもそもないので、適量と言われると悩むところですが、
なぜか大胆に「だいたいでいいでしょー!」的に進めて変なアレンジをしたりします。ただバランス感覚が悪いため、そのアレンジは悲しい結末をむかえます。

汚れるのが嫌

肉、魚の油が苦手なタイプ。

この手の人は作るのも終わった食器を洗うのも大嫌いです。潔癖症っぽい人も該当するかもしません。

排水溝の掃除とかゾっとする、そんなタイプですね。くれこも完全にそのタイプです。

ああ、あとで片付けるの嫌だ、だから作りたくない…、となります。

くれこはこの悩みを使い捨てビニール手袋の活用で辛うじて克服しました。

「え?普通にビニール手袋つかっているよ?」という方、おそらくそのビニール手袋は違います。

普通のビニール手袋は何回使いますよね?あれすらキモチ悪い人もいますよね。
くれこが助けられたのはこんな商品です。私はこの使い捨て手袋の鬼リピーターです。

これのおかげでなんとか一般人になれたんじゃないか、と思います。

片付けと管理が嫌

キッチンが嫌な場所になってませんか?私はなっていました。

断捨離するまでは台所が大嫌いでした。
いまはそれなりに断捨離をしてるので、三角コーナーや排水溝の蓋、布ふきんなどは置いていません。これは断捨離あるあるですね。

クレーマーくれこも断捨離中です。

関連記事 断捨離とクレーム

断捨離のおかげで

「台所をもうちょっと快適にしようかな」という発想が持てました。

苦手、で硬直していた思考が緩んできたんです。

すると少しづつアイデアが湧いてきます。

ここまで来ると精神的にはかなり前向きになってきました。

助けてくれるものを取り入れたほうがいい

断捨離は素晴らしい方法ですが、最初からそう簡単ではないところが難しいところでした。

苦手な人はお助けグッズセットを探しましょう。自分にとってお助けになるアイテムを探すんです。

お助けグッズがさらに断捨離も加速させてくれる瞬間がかならず出てきます。

くれこがダントツにオススメなのは、まずはなといっても食洗機です。持っているのに使わないなんて方もいますが、もったいのないです。

私の食洗機への熱い思いの記事はこちらです。

参考記事 食洗機最高!


とはいえ、食洗機があっても、大きなお皿や割れやすいモノは手洗いせざるえませんね。
そこで登場するのがスポンジですね。

台所問題でのスポンジとの付き合い方は結構大事です。

スポンジが嫌いすぎ

強烈に面倒なのが、スポンジの保管でしょう。衛生管理がかなり負担になります。
雑菌繁殖ランキングではぶっちぎりのトップと言われています。

汚いスポンジで皿を洗う

スポンジの洗浄、除菌

手間が爆増する上に、きれいになったつもりのスポンジで皿を洗う・・・というダメスパイラル。

憂鬱です。あまりにも嫌すぎです。除菌ができるジョイでもんだってキレイにはなりませんし。
スポンジに泡つけて置いておくといい、とかCMしてましたが、本気ですかね?嫌がらせかとおもいました。

スポンジとの試行錯誤を経て

私のたどり着いた方法はこちら。これは使い捨てのペーパータオルです。

超リピーターです。

お皿だけでなく、お風呂でも洗面所でも利用可能で最高です。

お助けグッズのキーワードは「使い捨て」

そんなこんなしてると、大きなポイントに気が付きましたかな

できるだけ「使い捨て」アイテムを増やすことにより、キッチンは嫌な場所にならなくなる、と。

使ったら捨てる、を繰り返すことでスッキリした気分が維持できます。スッキリすると、料理は500倍はかどります。そうなると、料理苦手が少しづつ楽になりました。

食器洗い洗剤をやめた

ついでですが、ピュッと出すタイプの食器洗い洗剤をやめました。
食洗機を利用する我が家には、意外と用途がすくないもあります。
ですが、食器洗剤はないと困りますので泡タイプのものを使っています。
これだけあれば、手洗い時の普通の食器はもちろん、背の高いコップや水筒など、深いものも洗えますので一石二鳥です。
これだけにしても大丈夫です。

その3 考えるのが嫌

料理苦手のメインイベントです。
今日の献立を考えるだけで頭が痛い人、いませんか。くれこもですよ。

ついつい「今日の夜は何にしようか?」なんて子供に聞いてしまっていませんか?
聞いたら最後、ピザかスパゲッティという結果でしょう。

なぜ考えるのが嫌か、掘り下げます。

「考える」という内容はこのあたりではないでしょうか?

  • 栄養を考えても、家族が食べてくれないのが嫌
  • 失敗するのが嫌
  • 手間が嫌

あんたろくでなしか?と言いたくもなりますが、しかたありません。
自分は騙せませんので。

とある失敗ストーリーとしては、

最近外食ばかりで栄養が偏っているから、たまには野菜料理でも作ろうと思います。
ところがだいたいこの手の料理は手間がかかります。
野菜切るだけで一苦労なうえ、下ごしらえが大変だったり、根菜などは加熱に時間がかかって、慌ててつくったので生煮えでその日は食べられないものができあがりました。
そして野菜系レシピは意外と主菜にならないのでやる気が更に落ちてつくりたくなくなるという負のループにたどり着きます。

焼きそばでもつくっときゃよかった、という結果になるわけです。

加熱に時間がかかる料理ほど、失敗しないと美味しくできる可能性が高いと思いませんか?
煮込み料理はいい例です、加熱に時間がかかるだけ、味が整いやすいのですが、恐ろしいのは加熱不足。

生煮え、味がしみないと台無しです。
料理苦手な人は、だいたい加熱をしくじるケースが多いものです。

くれこの救世主は「電気圧力鍋」でした。それが偶然インスタントポットだったんです。

一台あれば、炊飯器も不要になるスグレモノです。種類はいろいろありますが、超絶にオススメします。

料理苦手さんの生活を変える、そんなアイテムになりえます。


ぜひ下記記事もご参考にしてください。

参考記事 電気圧力鍋を比較

まとめます

料理が苦手、と一言にいっても、いろいろな要素があります。
直接的な面倒くささもありますが、実は影に隠れる問題点が多いです。

食は自分をつくるもの

私は「お腹を満たすだけなら、カップラーメンが最高!」というズボラ人間ですが、家族、加齢、長い目の健康となると、そうも言ってられなくなりました。

本当に料理が嫌いな人は意外とすくないのではないでしょうか?

くれこは食べることは好き、気が向いたら作る、でもいいです。

まずは、めんどくささからくる苦手意識を減らしていくことで、料理と楽しく向き合う方法が見えてくると思います。

電気圧力鍋の一例、インスタントポットのレビューだけでも見てやってください。