キッチンのムダ?そんなことはない!魚焼きグリルの活用法について語ります。
今日のお題は魚焼きグリルについてです。
みなさんは魚焼きグリルを使ってますか?
そもそも自宅に「魚焼きグリル」ありますか?
ない方はこの記事はかなりつまらないのでスキップしてください。
今回は「魚焼きグリルをもってるけど使いこなしてない」という方向けの記事です。
なんで使いこなせない?なぜ邪魔者になるのか。
まずはそんな魚焼きグリルの問題点について見ていきましょう。
魚焼きグリルの問題点とは
問題点1 備え付けだから外せない
魚焼きグリルは使っても使わなくても殆どの場合がコンロにもともとついていますよね。
備え付けなので、使わないから捨てる、とはいかないことが多いですね。
そしてキッチンの一等地を占めているので、邪魔だなと思う人もいるかもしれません。
そんな魚焼きグリルは使う人が減っていて、なんと四人に一人は使っていないそうです。
PR timesパナソニック電工より
最近は新築やリフォーム時には、新規に導入しない人もいるそうです。
たしかに使わないものを導入しても仕方ないですよね。
ですが通常は取り外しようがないのがほとんどでしょう。
そのまま使っていなければ、キッチンのムダなスペースになってしまうのです。
そういった意味でもなんとか活用法を見出したいものです。
問題点2 洗うのがめんどうだ
魚を焼くのには便利ですが、洗うのがめんどくさいという理由があり、
普段使わないという人も多いですね。
ベタベタのグリル皿を洗って、でもスッキリ汚れが落ちずに凹みます。
これは、食洗機を使うことである程度回避できます。
問題点3 うっかり洗い忘れる
たまに魚を焼いて、うっかり洗うのを忘れてしまったことがあります。
これはうっかりものの私だけでしょうか。蓋をしておくとつい忘れることありますよね。
気づいたときの不快感がハンパじゃありません。
異臭もしますし、「もう二度と使わねえよ!」と毒づきたくなります。
自分が悪いんですがね。
魚焼きグリルの活用方法
そんないろいろな問題点がある魚焼きグリルですが、
実は思った以上に使い道あるんです。
今回は私の利用方法をもとに、使い切れていない人は一度ぜひ見直してみていただきたい。
ここで活用方法を基本から見ていきたいと思います。
魚を焼く
まずはこれ。魚を焼くのが主な仕事になります。
あたりまえですね。他に何をやるんですか、と言いたくもなりますが、
焼きたての魚はやっぱり最高です。
育ち盛りの子供がいる我が家では魚はかかせません。
酒好きの大人もいますので、これまた焼き魚はいいもんです。
ここで一つコツをお知らせします。
魚を焼く際に水を張ると思いますがその時少量の片栗粉を入れると洗いやすいので試してみてください。
肉を焼く
肉はフライパンで焼く人も多いと思いますが、魚焼きグリルもぜひ使ってください。
焼き鳥やステーキなど、少し厚みのあるお肉を焼くのに便利です。
やすい鶏手羽あたりを焼いてもいいですね。
鶏手羽はやすいので、我が家ではレギュラーです。
関連記事 インスタントポットで手羽大根を煮よ
パンを焼く
食パンをトーストする時専用のトースターを持っている人も多いですよね。
トースターの単機能でよければ、数千円で買うこともできます。
でもですよ、こんな立派なものなくても、魚焼きグリルで美味しいトーストが焼けます。
魚焼きグリルのトーストで注意しなければいけないのは、
温度が上がった後だと焦げやすいということです。
こまめに見てあげるということです。
我が家ではトーストもできるオーブンレンジを買いましたが、
魚焼きグリルで焼いた方が圧倒的においしいので、オーブンレンジのトースト機能は全く使っていません。
トーストを焼きながらピザトーストを作ったりとトースターがなくても十分代用できますので試してみてください。
グラタンなどのオーブン料理
グラタンはオーブンレンジで焼くことが多いかと思いますが、
すでに煮込んで火が通っているグラタンソースに、
わざわざオーブンレンジを使うのは余熱とかめんどくさい時ありますよね。
そんな時は最後の焦げをつけるために魚焼きグリルを使います。
オーブンレンジとは違い火が近いので、すぐ焦げ目がついて美味しそうなグラタンが出来上がります。
気をつけることとしては、お皿は耐熱で強いものを使ってください。
揚げ物
実は揚げ物にも活用することができます。
具体的にはこんな感じで活用することができます。
魚焼きグリル 揚げ物活用1 置き台として使う
あげている鍋のそばに魚焼きグリルがありますので、
魚焼きグリルのフタを半分ぐらい開けて、あげ終わった揚げ物の置き台として使うことができます。
バット代わりに油きりすることができます。
揚げ物用のお皿を別に用意する必要がないので、バットとか要らなくなります。
これは意外と便利ですので、揚げ物をするとき一度試してみてください。
魚焼きグリル 揚げ物活用2 揚げ物の仕上げ加熱
例えば唐揚げを揚げた時、ちょっと加熱不足だな、と思うときありませんか。
もう少し加熱したいなという時ありますよね。
二度揚げはするほどではない、とか、他のものをあげたい時とかちょっと困りますよね。
そんな時、先ほどのように揚げ物の置き台として利用していた魚焼きグリルに弱火で火をつけておきます。
すると加熱が少し進むので生焼けは解決します。
加熱のついでに余分な油も落ちてくれます。
魚焼きグリル 揚げ物活用3 揚げ物を保温する
早めに出来上がってしまい冷めた揚げ物、どうしていますか?
電子レンジという手もありますが、ベチャッとしてしまう可能性もありますよね。
ですが揚げ物を温め直しのために二度揚げするのはなかなか面倒です。
そんなとき、揚げ物の置き台として置いておいた魚焼きグリルであれば再加熱が簡単です。
ほんの少しだけ保温しておきたいということであれば、火を止めて蓋を閉めておくだけでもかなり長い間保温しておいてくれます。
ここまでは魚焼きグリルの地味な活用法でした。
ここからは魚焼きグリル活用に役に立つグッズを少し紹介していきます。
魚焼きグリル活用に便利なグッズ
魚焼きグリルの便利グッズが多いですね。
きっとわたしと同じ悩みの人多いんだな~って思います。
くれこのお気に入りはこれです。
これはグリルに入れられるお皿です。
たとえば、これでお肉焼くと、魚焼きグリルの受け皿が汚れません。
そして焼いたお肉を鍋敷きに乗せればそのまま食卓に出せます。うーん、便利。
さらにこんな鍋敷き持っていれば、なかなかラクですよね。四角い鍋敷きです。
とまあ、オススメグッズはたくさんあるんですが、ちょっとまってください。
あんまりモノを増やすのはいかがなもんです。
魚焼きグリル活用についてはさらに「モノを減らす」という断捨離目線があるんです。
魚焼きグリルの活用によって不要になるもの【断捨離目線】
魚焼きグリルの使い方を見直すことによってモノ減らしに役に立つことがあります。
ある意味では、これが一番効果的かもしれません。
魚焼きグリルを活用することによって以下のアイテムは減らすことができます。
魚焼きグリル活用で減らせるアイテム1 トースター
先述の通りトースターという専用の家電を一つ減らすことができます。
魚焼きグリルでパンもピザもグラタンも焼けます。
一度魚焼きグリルでパン焼いてみてください。
トースター、要らなくない?となること間違いありません。
魚焼きグリル活用で減らせるアイテム2 揚げ物置く網やバット
揚げ物専門グッズって多いですよね。
たとえばこんなものとか。
鍋のフチに乗せて使うこの網。
この手の網って使ったことある人多いと思いますが、はっきり言って揚げ物にしか使えません。
揚げ物が落っこちたり、使ってみると思ったより不便です。
そして地味にかさばるので、揚げ物関連の結構かさばるグッズが処分できます。
さらにバット類。
もちろんあれば便利なのですが、これはむちゃくちゃかさばります。
断捨離頑張っている人にはかなり厄介なシロモノと言えるでしょう。
キッチンが広ければ別ですが、我が家は極狭キッチンのため、退場していただきました。
魚焼きグリルはこれの代わりをしますので、どうせ外せないので活用したほうがいいと思います。
魚焼きグリル最重要だと言われる洗い方についてご説明します。
魚焼きグリル活用おまけ 食洗機で洗えばラク
前も書きましたが個人的に食洗機を愛しています。
意地でも手洗いしないというくらい食洗機を愛しているので、水筒フライパン何でも食洗機にぶち込みます。
関連記事 食洗機最高!
実は魚焼きグリルも食洗機で洗うことができます。
とても古い型の魚屋焼きグリルでは無理かもしれませんが、ここ数年のものであれば魚焼きグリルの蓋を取り外すことができるので、網と一緒に食洗機に入れることで綺麗に洗ってくれます。
ちなみに魚焼きグリルの蓋も外すことができるので、蓋もいつも綺麗な状態にすることができます。
魚焼きグリル活用おまけ グリルの排気口での保温ができる
ここでいう排気口はこの部分を指しています。
グリルを使うと、ここから熱気が出てきます。その活用法です。
たとえば、いまグリルで焼いているお魚があるとします。
そんなときに排気口の上に料理をのせるお皿を温めておきます。
焼き物はとくにですが、料理が冷めてほしくないときなどはいいですね。
お皿はとても熱くなりますので、かならずミトンをしてください。
あまり長い時間排気口の上に放置すると、過剰な熱でお皿が壊れたりするかもしれませんので、お気をつけください。
もっと上手に排気口上スペースを活用したいとか、排気口じゃま!と思う人にはこういうグッズがありますね。
※くれぐれもサイズにご注意ください。
魚焼きグリル活用おまけ 片栗粉で洗うのが鬼ラクになる
魚焼きグリルの受け皿洗うのがキライという人に朗報です。
受け皿に水を入れるとき、片栗粉を適当に入れてください。
片栗粉が油を固めるので、ペロッと剥がれます。
もちろん余った片栗粉で十分ですので、わざわざ買う必要はありません。
まとめます
四人に一人が使っていないと言われている魚焼きグリルですが、どうでしょうか。
トースター代わりになって、揚げ物の置き台になって、実は食洗機でも洗え、ちょっとしたコツでお手入れも簡単です。
実はこんなに使い道がたくさんあるんです。
狭いキッチンで苦労しながらモノ減らしにいそしむくれこにとっては、
考え方を変えるだけで意外と役に立つモノでした。
是非一度、魚焼きグリルを見直してもらいたいと思い、この記事を書いてみました。
なにかの参考になれば、これ幸いです。
狭いキッチンを活用に便利なのはなんといってもインスタントポットですね。
安くて便利なインスタントポットは超超おすすめなので関連記事もぜひ。
関連記事 インスタントポットと断捨離
関連記事 【攻略】インスタントポットで炊飯