ダイソーオンラインストアで送料無料まで買ってみた【11000円送料無料チャレンジ】
個人的に100円ショップが大好きです。
100円ショップで試し買いをして良かった物ってたくさんありますので。
気がついたら買ってから何年も使ってるようなアイテムもあります。
しかし、冷静に考えてみて、100円ショップの良い所って何でしょうか。
いろいろ考えてみたところ、安くて簡単にアイデアが試せるというところだと思います。
「こうなったらいいな。」とか「ここあったらいいな。」とか。
安価に試すことができますので。
そんなこんなで、思いついたら試したいタイプのくれこは、100円ショップであれやこれや買っては使い、捨て、買っては使い、捨て、を繰り返しているんです。
100円ショップ浪費家です。
少しでも便利にラクにしたいので、これはヤメられませんね。
それはさておき、そんな100円ショップ大好きくれこが、ダイソーオンラインネットストアを利用してみました。
とはいえダイソーオンラインは初めてではなく、すでに何度も利用しています。
いつもは送料は無視して、必要なものを必要なだけ買っていました。
友人にダイソーネットストアを使っている、というと、びっくりされたことがあります。
100円ショップをわざわざネットで購入?変な人、と思ったのかもしれませんね。
まずここで、ダイソーネットについて少し説明しておきます。
知っている方はスキップしてください。
ダイソーネットストアとは
ダイソーにネットストアがあることはご存知かと思いますが、なんと種類がわかれています。
①一個単位から買えるネットストア
②セット単位から買えるネットストア
③300個以上からかえるストア(※2024/02/29終了)
普通の人は①を使うと思いますので、今回は①について説明します。
くれこは、①のネットストアで、今回はなんと送料無料まで頑張ってみました。
送料無料条件は、なんと11,000円超えです。ひー。
このように、ダイソーオンラインストアでは11,000円以上購入すると送料が無料になります。
じゃあ単純計算で100個かい?って思いますよね。
正しいようで、実はちょっと違いますね。
みなさんご存知のとおり、最近は300円とか500円の商品もありますのでそこはちょっと違います。
たとえば、ダイソーにはこんな商品もあります。
これは700円なので、7個分、ということになりますね。
とはいえ、相当数のアイテムをカートに入れなくてはなりません。
これはなかなかしんどいです。
そもそも送料無料にそこまで意味があるのか問題
そもそもしちゃうのがくれこのクセなんですが、正直、送料というのは往復の時間など考えれば安いものなのでどうでもいいんです。
むしろ送料より、「行って買って持って買える」時間と手間のほうが大変なんですよね。
100円ショップをウロウロしたら、軽く1時間は持っていかれます。
ダイソーはレジも混んでいますし、かなり時間はかかるとみたほうがいいでしょう。最近セルフレジの店も増えましたが、それでも行列を作っているのをよく見かけますよね。
じゃあ、100円で買えるグッズを、空いているけど価格の高いホームセンターで買うのか、となると、それはそれでいやなものです。
コスパ、タイパの比較はいつも私達を悩ませますね。
そんなくれこが、今回はあえて送料無料まで試してみたのは、実は理由があるんです。
なぜくれこは送料無料チャレンジをしたか?
100円ショップ好きなくれこは、ついついお店によってしまうので、振り返ると無駄な時間を使っていることが多かったんですね。
フラーフラしている間に時間が奪われています。時間泥棒はきっといますね。
それに100円で買えるものを、なんで200円で買う必要があるのだろうか、と悩ましいものです。
なので、いっそ100円ショップで、ガバっとまとっめて買うことで、クセや習慣も見直しできるのではないかと思いました。
そうなれば、時間泥棒も影を潜めてくれるのではないか、と。
そんな事情もありまして、ダイソーネットストアで頑張って送料無料まで買いました。
ご参考にどんなものを買ったかご紹介しながら、購入の体験談も紹介していきたいと思います。いやー、大変だった!
こちらがその納品書です。
納品書がPDFで長すぎて、全部のせませんが、この下に商品一覧がズラーっと続きます。
どんなものを買ったかは抜粋するとこんな感じです。
100円ショップでそんなに買えるもの無いわ!という人の参考になれば嬉しいです。
くれこが買ったダイソーネットストア商品の抜粋
クーラー洗浄グッズ
くれこは貧乏性なので、自宅のクーラーは自分で掃除しています。
- ミニバイクカバー
- やわらかスポンジ
- バケツ
- セスキソーダ
ちなみにクーラーの清掃にはバケツがかかせないのですが、バケツは保管がはかさ張るので、一度使ったらすぐ捨てています。
年に2回程度なので、そのほうが効率的なので。
網戸張り替えグッズ
自宅の網戸がボロボロになり、ゴーストハウスみたいになったので、網戸を張り替えよう!ってということで一式購入しました。くれこは貧乏性なので。
思ったよりうまく張替えできました。コストは1,000円くらいでしたので満足です。
- 網戸の網
- 網戸用ゴム紐
- 網戸おさえるやつ
- ゴム紐をコロコロするローラー
珪藻土マット
お風呂用の珪藻土マットがやばい状態になってたのでちょうど購入検討していました。
お風呂用がなんとうりきれ…ということで台所のお皿用を試し2つに購入しました。ちゃんと機能はしました。
お風呂用サイズの珪藻土マットは550円しますが、いつも売り切れです。
ラッキーな人は購入できると思います。
子供の学校グッズ
子どもの学用品、ほとんどダイソーで揃います。
- 学校のノート各種(5冊くらい)
- 女児ショートパンツ(スカートの中に履くやつ)
- 文房具各種
- スティック糊(子がネチョネチョボール作成するのでよく使う、というかやめてほしい。)
- 学校ぞうきん
ボールペン各種
100円ショップは文具は意外に書きやすくていいものがあります。
食器各種
くれこはプラスチックのコップが大好きです。
たとえばサイゼリヤのワイングラスとか、最高ですよね。
割れないし、軽い。
酒飲みのくれこは、大きなコップが大好きなのですが、大きめのプラスチックコップはダイソーで買うと決めています。
おすすめはこれです。
あとはお皿類。
シンプルな白い洋食皿はほとんどダイソーで揃えていますので、ネット通販ならまとめて送ってくれるので便利です。
たとえばこんなお皿です。
ほかにもたくさんありますが、そろそろ購入して感じたメリデメについてお話します。
まずはデメリットから行きます。
購入して気付いたデメリット
送料無料までの商品選定が大変だね、問題
送料無料を到達するには、相当数のアイテムを選ばなくてはいけません。
くれこは選び終わるまで足掛け3日かかりました。
送料無料を狙わない人にはあまり関係ないですが、送料無料を狙う以上は、必死にカートに入れ続けることになります。
3日間、「あ、これ、ダイソーで買おう。メモしよう。」
と考え続けるという苦行でもありました。
なにやってんだろ、私、とくじけそうになりながらも、歯を食いしばって頑張りました。くじけてよかったような気もしますが。
買うもの考えるなんて、普通は簡単ですよね。
たくさん買うのは意外と大変なんですね。
そして、ここに1つポイントがあります。
ダイソーネットストアで苦労させられた理由【売り切れが多い】
売り切れが多い!本当に多い!問題があるんです。
ダイソーでは配送地域によって在庫を管理してるようです。
多分配送センターとか違うのかな?さっすが全国区。
そういった理由からか、とにかく品切れが多いです。
「これ買おう!」と思っていても売り切れ。非常に残念です。
カートに入れたのに、売り切れる
なんといってもつらいのは、カートに入れてから売り切れてしまうということです。
カートに入れても有効期限がありますので、注文を確定しないと在庫は手放されてしまいます。
とくにお気に入りに入れた商品は、ほとんど売り切れています。
カートに入れた直後こんなメッセージがでます。
このメッセージ、入れる前に出してくれんかね、と心の叫びです。
そんなこんなで、なかなか金額達成できませんでした。
ダイソーネットストアで特につらいかったアイテムを抜粋しておきます。
ダイソーネットストアでとくに買いづらかった商品
フリーザーバッグ
フリーザーバッグ、ジップロックの類ですね。我が家では必需品です。
余談ですが、いま「ひつじゅひん」が思い出せずに「ひちゅづひん」とタイプしてしまいました。
それはさておき、フリーザーバッグですが、ダイソーネットストアでは、とにかく売り切れるんです。
この手のアイテムは100円ショップでは色々なパターンが売っています。
なんで同じ商品なのに、何種類も売ってんだろう?と謎ですよね。
この手の消耗品グッズは、なぜかメーカー違いの同じような商品がおいてありますよね。
あれって、多分製造者さんの都合で生産にトラブルあっても良いように、複数にリスク分散しているんではないでしょうか、と思っています。さすが。
それはさておき、どこのメーカーのフリーザーバッグでもいいんですが、オンラインストアでは、それすら途中で売り切れてしまいます。
「ぐはあ!さっきまで在庫あったのに!なんで!」
と叫びながらの購入でした。
色々謎ですが、仕方ありません。
学校用の学習ノート
小学生の子が学校で学習ノートを使いますよね。
ジャポニカとかの国語のノートとか漢字のノートとか計算のノートです。
100円ショップではさすがにジャポニカはないでしょうが、似たようなものなら色々売っています。
使い終わるタイミングは合わせられないので、できるだけ各種を買いするようにしています。ただ、学年と共に指定が変わっていくので、たくさん買いすぎるのも考えものです。
あるあるですが、子供から、「〇〇のノートがない!」と残りが半ページくらいのノートを見せられます。
「なぜ、もっと早く言わないのだ?」
とおもいながらも、そんなリクエストが来るたびに近所の文房具店に走り込むような状態でした。
文具店が閉まった時間に言われたり。
今日は買えないからと言うと、逆ギレししたりします。
じゃあ、早く言ってよーって感じですね。
それに忙しいと、ついつい買い忘れてしまうこともあったり。
そんな失敗から、Amazonでまとめ買いしたこともあります。
兄弟でいつか同じもの使うだろう、という甘い考えもありました。
10冊単位なんですが、これまず使い切ること無理なのでおすすめしません。
たとえばこんな商品です。
連絡帳なんかも買いましたが、最後は何冊も余りに余り、子どもの友人にばらまくということになりました。かなり無駄しました。アホですね私。
さて、そんな学習ノートをダイソーネットで買う話ですが、ご存知の通りこの手のノートは、マス目や行数や形式スタイルをかなり指定されてるので、探すだけでも一苦労です。
「よっしゃ、これや!」と見つけてカートに入れますよね。
ところがその後、2時間もほっとくと、なんと売り切れになってたりするんです。
なんでやねん!
とは思いますが、これもしかたない。
そしてまた同じようなスタイルの学習ノートを探します。
やっと見つけたと思いカードに入れて子供に見せると、
「こんな色は嫌だ」とか「こんな柄は嫌だ」とか文句を言い出す始末です。
シンプルなスタイルの絵柄のノートはすぐに売り切れてしまいます。
学習ノート類は、最後にまとめてカートに入れるのがよさそうです。
良いのが在庫があれば、あなたはとてもラッキーです。すぐ買いましょう。
ダイソーネットストアはちょっと使いづらい・検索しづらい
いいづらいのですが、ダイソーネットストアは正直、使いづらいサイトです。
たくさんのお店を抱えて全国展開しているので、しかたないんですよね。
これはダイソーネットストアの1ファンとして、ぜひ改善を頑張っていただきたいのです。
たとえば、絞り込みがなかなか手ごわいですし、カテゴリ検索の流れもイマイチです。
ギー!!ってなっちゃう感じです。
ただこの辺は、いずれは改善されると思いますので、気長にまとうかと。
ここでダイソーネットストアサイトの利用について、コツ的な、気付いた事を書いておきます。
ダイソーネットストアの利用 コツ1 ログインしてから商品検索する
これは一般的なネット通販と違う点なので気をつけるポイントです。
普通、ネット通販はほしい商品を探して、カートに入れて、買う気になったら登録して決済して完了ですが、ダイソーは少し違います。
ダイソーは在庫管理が全国のなので、アカウント登録をして住所登録をしておき、ログインしないと、自分が購入可能な正確な在庫数がわからないのです。
一般のネット通販と違い、売り切れが多いので、かならずしておいたほうがいいです。
お住いの地域によってそれは異なるようなので、必ず登録+ログインしてから買い物しないと、一生懸命商品を探した時間が無駄になる可能性があります。
ダイソーネットストアの利用 コツ2 パソコンを使ったほうがラク
くれこは老眼がつらいのもありますが、ダイソーネットストアは商品が多く細かいのでPCでの発注をおすすめしたいです。
スマホでもいいのですが、使ってみた印象では画面が大きいパソコン推しです。
タブレットとかお持ちの方はそちらでもいいかもです。
ダイソーネットストアの利用 コツ3 カートは別タブで開いておく。
パソコン利用が前提となりますが、ダイソーネットストアのカートはブラウザの別画面(別タブ)で常に開いておくことをオススメしたいです。
理由としては、とにかく売り切れが多いので、カートを確認しながらのほうがやりやすいのです。
また、サイト自体のスピード感はやや遅めなのもありますので、毎回検索画面とカートと言ったり気たり。
商品到着は思ったより時間かかる【急ぐものには不向き】
ダイソーネットストアは、商品到着までに少し時間がかかります。
3日~7日とのこと。
くれこの実体験では7日はかかったことはありませんでしたが、急ぐものには不向きですので、
余裕がある買い物におすすめです。
まあ、デメリット、というほどのことではありませんが。
ここまでがくれこが使ってみたダイソーネットストアのデメリットでした。
つぎは、いよいよダイソーネットショップのメリットです。
くれこは今回これを伝えたかったので、ぜひ読んでください。
ダイソーネットストアで購入して感じたメリット
お店に行かなくて良い
言うまでもありませんが、お店に行かなくていいんです。
あたりまえじゃん、とおっしゃる前に、よく思い出してください。
あの膨大な商品だらけの100円ショップに行かなくてもいいんです。
どこのカテゴリかわからずに、さまよい歩く必要がありません。
売り場は2階かと思ったら3階だった!なんて事はなくなります。
小さなお子さんがいる家庭はなおさらです。
ちびっこグッズこそ、100円ショップは役に立ちます。
一時期しか使わないものとか、使えるかわからないものこそ100均です。
ですが小さい子を連れての100均ツアーは地獄と言っていいでしょう。
しょうもないオモチャかわされるのが関の山です。
お店をウロウロせずに、欲しい100円グッズが手に入るのはネットストアの大きな魅力です。
ネットスーパーも大好きなくれこにはとてもいいんです。
関連記事 ネットスーパーを使わない理由が不明【長年の経験をもとに深掘り】
ネットストアなら、気になる商品がある可能性が高い
これ、重要です。
よく個人の人のブログとかで、「100円ショップ良かったグッズ」紹介とかありますよね。
個人ブログに限らず、雑誌とか、大手主婦向けサイトとかでも特集されていたりします。
こういうのです。
【2023年最新】ダイソー人気おすすめ商品&広報が教えるジャンル別ランキング 「サンキュ」サイトより
こういう記事で紹介された商品、気になって買おうと思うと、近くの100円ショップでは手に入らないとかありませんか?
くれこはしょっちゅうです。
くれこはなんでも試してみるのが趣味なので、とても買いたいんです。
使ってだめならすぐ捨てます。そのお話はこちらに。
関連記事 モノ減らしをするためにまじめに100均とのつきあい方を考える【断捨離】
偶然ほしいアイテム売り切れだったり、たまたまその店にはおいてなかったりするんです。
ところがネットストアですと結構な確率で手に入ります。
これはかなりメリットでしょう。
まとめ買いしたい(食器とか)時、ネットストアは強い
くれこは100円ショップのお皿を愛用しております。
超シンプルな白いお皿ですね。こんなのです。
このスタッキングプレートは、その名の通りスタッキングしやすいプレートです。
厚みが少ないので、かさばらないし食洗機にも入れやすく、かなり重宝しています。
これを買う時、お店ですと時々、4枚購入したいのに、3枚しかなかったりします。
4人家族なので最低4枚はほしい、3枚では買うのはかなり抵抗があるので、どうしても4枚はほしいんです。
3枚なら残念ですが買えません。
そんなときダイソーネットストアなら4枚手に入ります。
「数足らなくて買えない問題」は解決しやすいのがネットストアです。
売れ筋商品は、レギュラー化されていることがおおいので、ネットストアなら手に入れやすい
売れ筋の食器はレギュラー化されることが多く、仮に割っても同じものを買い足しができたりします。
わかっているじゃないかダイソーさん、という感じなんですよね。
ほとんどのものが手に入る恐ろしさ
100円ショップって、私みたいな庶民が思いつくアイテムって、ほとんどおいてあるんですよね。
ほんと恐ろしいほどになんでも置いてありますよね。
たとえば、くれこが「やるな、ダイソー!」驚いたのはこれです。
シャワーホルダー
自宅のシャワーホルダーがぶっ壊れて、どこにシャワーをおいておくかストレスだったんですが、なんとダイソーにあっさり売っていました。
Amazonでも調べていたのですが、まさか100円ショップにあるとは!
これを見つけた時は、感動しかありませんでした。
家にいながら買い物ができるのでサイズ確認がラク
100円ショップでよく買うものは、プラスチックケースとか多くないですか?
たとえば、本や書類をまとめたり、洗面台の下に小分けするためにおくプラスチックケースなどです。
30cmなのか、32cmなのかで使えるかどうか決まるような場合もありますよね。
プラスチックケースはいろんなサイズがあるので、せっかくなら最適なサイズにしたいですよね。
これ、お店で買うとしたらどうなるでしょうか。
「あ、サイズわかんないや。」で終了です。
また測って出直すのもいいですが、これはイヤなものです。
そんなときネットストアなら、全く問題ないんです。
ちょっとそこまで、測りに行けばいいんです。
これは当たり前のように思えますが、意外に陥りやすいんですよね。
くれこだけでしょうか。
100円ショップの袋持っているの恥ずかしい問題
100円ショップの袋って恥ずかしいという人も一定数います。
くれこは恥も外聞もないタイプなのであまり気にしませんが、たしかに若くておしゃれな女性が100円ショップの袋をもって歩き回るのはつらいのかもしれません。
しかも100円ショップの商品はかさ張るものも多いので、バカでかいビニール袋になり得ます。
そんな人こそ、ネットストアでしょう。
好きなだけ買って、いらなければ処分するのが、くれこ的100円ショップとの付き合い方です。
品物を持って買えるのが面倒とか、恥ずかしいとか、そういった悩みはまったくありません。
まとめます
くれこがダイソーネットストアを送料無料まで買ってみた体験談でした。
皆様は別に無理して送料無料まで買う必要はないと思いますが、あえてとことん買ってみて、
いろいろと分かるところがありました。
ちなみに送料払うとしたらこの通りです。
まあ、かさ張るモノを買うのなら、これくらい払ったところでコスパはいいのではないでしょうか。
そんなわけで、ダイソーオンラインストアで11,000円分買う人は100人に1人くらいじゃないか、と思いますのでチャレンジ成功としてください。
100人に1人程度の地味チャレンジがこのブログのテーマなので。
ほかにも地味なチャレンジしていますので、よかったら見てやってください。
関連記事 セルフカットにはまった、その上での「精神論」を語った【アラフィフショート/ボブ】
関連記事 コーヒーエネマに向かない人の3つの特徴はこれ【経験者は語る】
くれこがチャレンジしているものの中にはセルフカットがあります。
セルフカットは、本当に100人に1人くらいです。
コーヒーエネマもチャレンジしていますが、これは1000人に1人くらいかもしれません。
というわけで、最後までお読みいただきありがとうございました。